ツアーレポート
プロフィール
Author:nihombashitravel
日本橋トラベラーズクラブ
ツアーコンダクターによる
現地レポートです。
最新記事
10/20発 釜山花火大会と紅葉の雪岳山、 八公山と丹陽の旅 (11/04)
9/8発 ブラジルの秘境シャパーダジアマンチーナと 世界遺産の島フェルナンドジノーローニャ (10/05)
草原の国モンゴル、旧迎賓館に 泊まるラグジュアリーな旅 (09/14)
陸路で行く!南北アンゴラ大周遊の旅 (09/02)
北部スラウェシ島の百面相に出会う旅 (08/24)
リンク
日本橋トラベラーズクラブ
ハワイ島のエコツアー「Hawaii Nature Explorers」
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ヨーロッパ (14)
オセアニア南太平洋 (5)
北中南米 (4)
中近東アフリカ (10)
アジア (17)
中国・韓国 (8)
横浜から、韓国クルーズの旅より帰国しました! (0)
検索フォーム
QRコード
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
2012年1月21日~1月30日 フリンダース山脈アルカルーラ天文台と幻想的な純白のゲイドナー湖南オーストラリア・アウトバックの旅
真夏のオーストラリアから帰国しました!
南オーストラリア州にあるアルカルーラは、オーストラリアにあって星空観察に最も適している場所の一つとして知られています。また、真っ白い幻想的な世界が広がるゲイドナー湖やカンガルーやエミューなどの野生動物が生息するガウラーレンジ国立公園では、自然と一体となったサファリスタイルのアウトバックを体験してきました!
オーストラリア内陸部を4WDで駆け巡ります
幻想的なゲイドナー塩湖 15億万年前の葉巻型の岩
ガウラーレンジのサファリテント
サファリテント近くにカンガルーもやってきます!
南オーストラリアは美味しいワインの産地です
塩湖に沈む夕陽
砂漠に咲くスターツデザートピー
スポンサーサイト
[2012/02/06 09:50]
|
オセアニア南太平洋
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
<<
2012年1月29日~2月8日 特別企画インド民族の旅 イドゥ・ミシュミ族の『レー祭り』
|
ホーム
|
2012年1月21日~27日 プレミアムエコノミークラス利用 クック諸島ゆったり滞在とアイツタキ島の旅
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
トラックバック
トラックバック URL
→http://nihombashitravellers.blog.fc2.com/tb.php/19-11171959
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Copyright © ツアーレポート All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。